Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/w10545.ws.domainking.cloud/cafe-asunaro.com/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
#45「出店の思い出」 | cafe あすなろ - 群馬県高崎市のカフェ

cafeあすなろ

BLOG

#45「出店の思い出」

2024年11月29日

みなさん、こんにちは!出店管理部門 3 年の川上です。今回は引退特別企画ということで、あすなろでの思い出をお話ししたいと思います!


あすなろで一番の思い出は経大支店です。経大支店とは高崎経済大学キャンパス内にあすなろが出店するというもので、出店管理部門が中心となって年に 3 回ほど行っています。今でもよく覚えているのは、2 年生の 4 月に行った経大支店です。代替わりして初めての経大支店だったので、部門でたくさん話し合いを重ねました。いちごミルクとワッフル(いちご・抹茶の 2 種類)を新メニューとして開発したり、資料を作成したりと春休み中からみんなで頑張りました。当日は青空色のキッチンカーがキラキラ輝くほどとても良いお天気で、多くの方が来てくださいました。売上も目標を上回り、大成功でした!

 
 

あすなろでの活動を振り返ると、出店管理部門の同期との思い出がたくさん思い浮かびます。みんなで集まって商品の試作をしたり、毎週のように深夜に電話会議をしたり… バタバタで大変な時もありましたが、みんながいたから最後までやり遂げることができたと思います。それぞれが自分の意見をしっかり持っているところ、ちょっぴり頑固なところ、話が脱線しがちなところ、でも真面目にやるときはしっかりやるところ。面白くて素敵なみんなと一緒に活動できてとっても幸せでした。本当にありがとう!

今年、苦戦しながらも販売までたどり着いた抹茶スコーンの写真を、記念に載せておきますあすなろに入って、たくさんの方と関わりながらコミュニケーションや企画・運営など様々なことを学びました。壁にぶつかってはみんなで意見を出し合って乗り越えて、いつも明るくて笑いの絶えないあすなろの雰囲気がとっても大好きです。1 年生の春にあすなろへの入会を決めてくれた過去の自分に大感謝です。本当にかけがえのない時間を過ごすことができました。関わってくださったすべての皆さま、
ありがとうございました!